ジョンソンヘルステックが提供するフィットネスマシン「ホライズン」は豊富な機種をご用意、お客様にどの機種を選んでいただいても、高い品質とサービスを提供しています。 「ホライズン」は家庭用フィットネスマシンにおいて、日本および世界での高いシェアを誇っています。
コナミスポーツクラブは、自宅でのトレーニングやフィットネスの充実、お客様の健康をご家庭でもサポートすることができるよう、「ホライズン」の商品を取り扱いを行います。
ジョンソンヘルステックが提供するフィットネスマシン「ホライズン」は豊富な機種をご用意、お客様にどの機種を選んでいただいても、高い品質とサービスを提供しています。 「ホライズン」は家庭用フィットネスマシンにおいて、日本および世界での高いシェアを誇っています。
コナミスポーツクラブは、自宅でのトレーニングやフィットネスの充実、お客様の健康をご家庭でもサポートすることができるよう、「ホライズン」の商品を取り扱いを行います。
一口にフィットネスマシンと言っても、目的や年齢によって最適なものは異なります。ジョンソンヘルステックのホライズンは、より多くの方にお使いいただけるよう、豊富な機種をご用意しています。
私たちが大切にしているのは、お客様にどの機種を選んでいただいても、高い品質とサービスを提供し、期待通りの効果を実感していただくことです。
ホライズンが家庭用フィットネスマシンにおいて、日本および世界での高いシェアを誇っているのには理由があります。
ホライズンを扱うジョンソンヘルステック社は、スポーツクラブ等で使われる業務用のマシンも開発・製造しており、そのノウハウがそのまま家庭用にも活かされています。
斬新なデザインと優れた機能を持つ製品は、国内をはじめ世界中のフィットネスクラブやホテルで採用されています。
ジョンソンヘルステック社は1975年に台湾で設立され、40年以上に渡りフィットネスマシンを販売しています。
現在全世界に25の子会社があり100カ国以上で販売、また300店舗以上のショップを運営するグローバルカンパニーです。
ホライズンの製品は、生産過程および完成後に数十項目に渡って点検を行い、欧州の安全規格であるEN957やCEマークを取得。
ISO9001(品質マネジメントシステム)とISO14001(環境マネジメントシステム)も認証取得しており、環境に配慮した商品を提供しています。
世界で受け入れられている安心のブランドでも、品質に厳しい日本ではより念入りな管理体制が求められます。
ジョンソンヘルステックジャパンでは独自に品質管理チームを置き、製品だけなく梱包や輸送方法まで細部に渡って丁寧にチェックしています。
ジョンソンドライブモーターは、速度や傾斜の変更を瞬時かつ正確に反映し、スムーズで快適な走りをサポートします。
高い出力時でも、回転数を低く抑えることができ、音も静か。高温になりにくいため、故障や不具合のリスクが軽減されます。
ホライズンマシンは豊富な運動プログラムの他、音楽再生スピーカー、世界を疑似走行するパスポートプレーヤー、運動を記録するヴューフィットなどを搭載。エクササイズを楽しく続けられる工夫が数多く施されています。
全てのトレッドミル、バイク、クロストレーナーおよびホームジムは、ご購入から1年間のメーカー保証付きです。期間中の修理や部品の交換があった場合は無償にて実施いたします ※1
※1 メーカー保証規定に基づきます。
ジョンソンヘルステックジャパンではお客様専用のフリーダイヤル(0120-557-379)をご用意。専属の社内オペレーターが丁寧に応対し、専門的な内容はエンジニアが直接ご説明させていただきます。
お電話やWEB修理受付フォームよりご連絡いただいた場合、原則24時間以内※2にご返信し、修理手配やお見積発行などの初期対応を行います。
※2 土日祝日を除きます。
万が一修理が必要になった際でも、社内外合わせて全国439拠点から迅速に訪問いたします。ご購入後のサポート体制も万全です。
ホライズンのトレッドミルは、初心者から上級ランナー向けまで幅広いラインナップを揃えています。
どの機種にも共通しているのは、高い耐久性と安定性、そしてわかりやすい操作性です。それぞれの価格帯に応じて適切な機能やパーツを揃え、フィットネスマシン専門メーカーならではの高い技術によって、家庭用ながら業務機のような快適な乗り心地をお楽しみいただけます。
ホライズンのデジタルドライブモーターは、速度や傾斜の変更を瞬時かつ正確に反映し、スムーズで快適な走りをサポートします。高い出力時でも、回転数を低く抑えることができ、音も静か。高温になりにくいため、故障や不具合のリスクが軽減されます。
ホライズンの走行デッキは、ランニングシューズのようにランナーのストライド位置に合わせて、固さの異なる3つのゾーンに分かれています。前部分は着地の衝撃を和らげるためのソフトクッション、中央はスムーズな体重移動を促すミディアムクッション、そして後部は力強い蹴りだしに応じるためのハードクッションとなっています。
エコモードが搭載された機種は、15分間使用しない場合スリープ状態になり、消費電力を抑えます。
修理やご使用に関するお問い合わせなどはジョンソンヘルステック株式会社への問い合わせとなります。次の問い合わせ方法からお問い合わせください。