104488
2
スレンダーボード スマート
https://online.konamisportsclub.jp/products/detail.php?product_id=104488
<link rel="stylesheet" href="/page/ksc/products/original/fitness-goods/slender-board/css/style.css"> <div id="page"> <div class="section01 sec"> <div class="inner"> <p class="logo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_text_01.png" alt="SLENDER BOARD SMART"></p> <p class="copy"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_text_02.png" alt="みんなで、バランスを楽しもう"></p> </div> <!-- /.section01 --></div> <div class="section02 sec"> <div class="inner"> <div class="box-left"> <h2 class="hdg">「スレンダーボード スマート」とは</h2> <p class="txt">バランス力は、運動時、日常生活などでいろんな姿勢を保ったり、生活の中で立ったり歩いたりする上で、とても重要な能力です。<br class="pcbreak"> コナミスポーツの「スレンダーボード スマート」は、みんなで楽しみながら、気軽にご自宅で、バランス力をトレーニングできるツールです。</p> <h3 class="hdg">バランス力の要素</h3> <p class="mb-04">バランス能力を構成している大きな要素は次の3つになります。</p> <h4 class="hdg">感覚系</h4> <p class="txt">私たちの身体の筋肉や腱、関節、足裏には、センサーのような機能が備わっており、&quot;その部分が今どこにあるのか&quot;という情報を把握出来るようになっています。その情報と、目から得られる視覚情報、耳の三半規管から得られる平衡感覚の情報が身体から脳に伝わります。</p> <h4 class="hdg">中枢指令系</h4> <p class="txt">脳などの中枢で身体からの情報を受け取り、分析、整理、判断が行われ、それぞれに適切な命令が身体に送られます。</p> <h4 class="hdg">筋力系</h4> <p class="txt">中枢から命令が出されたら筋肉や関節がその命令を実行します。</p> <p class="ta-c"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_01.png" alt=""></p> </div> <div class="box-right"> <h2 class="hdg">バランス力に合わせた<br class="pcbreak">使い方</h2> <p class="txt">「スレンダーボード スマート」は付属されているアタッチメントを付け替えることにより、バランス能力のレベルに応じて本体の高さ、傾きやすさを調節しながら運動することができます。<br class="pcbreak"> また、対応アプリをダウンロードすると、画面と音でバランス状態が確認できるため、ご家族や友人と楽しみながらゲーム感覚でトレーニングいただけます。</p> <p class="ta-c illust"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_illust_02.png" alt=""></p> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03.png" alt=""></p> </div> </div> <!-- /.section02 --></div> <div class="section03 sec"> <div class="mask"> <div class="inner"> <h2 class="hdg">「スレンダーボード スマート」を使ったトレーニング</h2> <div class="lyt-column-01 col3"> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_01.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">スタンダード</h3> <p>「スレンダーボード スマート」の基本姿勢は両足を肩幅くらいに広げ、ボードに乗ります。<br> 両手を肩の位置であげるとバランスが撮りやすくなります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_02.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">スクワット</h3> <p>「スレンダーボード スマート」上でスクワットをします。バランスをキープしたままスクワットすることで、通常のスクワットよりも足の筋肉にかかる負担が高くなり、効率的な筋肉トレーニングになります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_03.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">ブリッジ</h3> <p>仰向けの状態から足だけを「スレンダーボード スマート」に乗せ、腕で体を持ち上げます。<br>「スレンダーボード スマート」を傾けないように姿勢をキープします。足の筋肉はもちろん、腹筋の筋力トレーニングになります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_04.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">プッシュアップ</h3> <p>「スレンダーボード スマート」に両手を乗せた状態で腕立て伏せをします。<br>ボードの傾きを極力抑えてバランスを保ちながらトレーニングしましょう。通常の腕立て伏せよりもバランスを意識することで効果的な負荷がかかります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_05.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">ハイタッチ運動</h3> <p>2人でトレーニングする場合は、一人が「スレンダーボード スマート」に乗り、もう一人が手を差し出します。<br>「スレンダーボード スマート」に乗っている人は差し出された手にタッチするようにします。タッチができれば、手を違う場所に移動させ、タッチします。</p> <p>※ 次の項目で詳しくご説明いたします。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_06.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">補助手すりでのトレーニング</h3> <p>バランス力に自信がない方は手すりなどを利用してご使用ください。バランス力は普段から鍛えていないと衰えてきます。バランス力が育まれるまでは無理せず続けられることを目指しましょう。</p> <p>コナミスポーツの<a href="https://online.konamisportsclub.jp/products/detail.php?product_id=105558" target="_blank" rel="noopener noreferrer">補助手すり<img src="/upload/productsite/common/images/icon-blank-01.png" alt="別タブで開きます" class="icon-blank-01"></a>「スレンダーボード スマート」でもご利用できます。</p> </div> </div> </div> <!-- /.mask --></div> <!-- /.section03 --></div> <div class="section031 sec"> <div class="inner"> <h3 class="hdg">ハイタッチ運動</h3> <p class="ta-c">ゲーム感覚を取り入れて、バランス力をみんなで楽しく鍛えられるトレーニングです。<br> 移動する位置や、手の高さなどを変えることでバランス力を楽しく鍛えていくことができます。</p> <div class="lyt-box-01"> <ol class="list-ordered-01"> <li>2人1組で行います。1人は「スレンダーボード スマート」にのりボードの上で姿勢をキープします。</li> <li>パートナーの人が手の届く範囲に立ち、両手を差し出します。</li> <li>「スレンダーボード スマート」に乗っている方は差し出された手にタッチします。</li> <li>タッチができたら、パートナーの人は手を差し出す位置を変えます。</li> <li>出された手にタッチできれば、再度位置を移動させ、この動きを繰り返します。</li> </ol> </div> <div class="lyt-column-01 col2"> <div class="column"> <h4 class="hdg">通常のタッチ運動</h4> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/images_hitouch_01.gif" alt=""></p> </div> <div class="column"> <h4 class="hdg">ハイタッチ運動</h4> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/images_hitouch_02.gif" alt=""></p> </div> </div> </div> <!-- /.section031 --></div> <div class="section032 sec"> <div class="inner list-video-01"> <div class="col2 lyt-column-01"> <div class="column"> <h3 class="hdg">お尻や姿勢改善などのエクササイズ動画</h3> <p>初心者向けのエクササイズとなり、体感強化から、姿勢改善、バランス力の向上を行うエクササイズをご紹介します。</p> <p class="lyt-btn-01 video"><a href="#video-01" class="btn-link-01"><span>動画をみる</span></a></p> </div> <div class="column"> <p class="lyt-img-01"><span class="img"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/img-1.jpg" alt=""></span></p> </div> </div> </div> <!-- /.section032 --></div> <div class="section04 sec"> <div class="inner"> <div class="lyt-box-03 mt-04"> <h3 class="hdg">話題の新商品「スレンダーボード スマート」を使って、バランス力を鍛えてみた。</h3> <div class="lyt-column-01 col2"> <div class="column"> <p>今回は、お家で家族、お友達と遊び感覚でバランス力が鍛えられる「スレンダーボード スマート」をご紹介します!</p> <p>バランス力は、運動時、日常生活などでいろんな姿勢を保ったり、生活の中で立ったり歩いたりする上で、とても重要な能力です。お家で家族、お友達と遊び感覚でバランス力が鍛えられる「スレンダーボード スマート」をご紹介します!コナミスポーツの「スレンダーボード スマート」は、みんなで楽しみながら、気軽にご自宅で、バランス力をトレーニングできるツールです。</p> <p class="lyt-btn-01"><a href="/page/ksc/products/original/fitness-goods/slender-board/reviews/review001.html" class="btn-link-01"><span>詳しく読む</span></a></p> </div> <div class="column"> <p class="lyt-img-01"><span class="img"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/reviews/images/main_01.jpg" alt=""></span></p> </div> </div> </div> <div class="spec"> <h2 class="hdg">商品仕様</h2> <div class="lyt-column-01 col2"> <div class="column"> <p><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_illust_03.png" alt="スレンダーボードスマート"></p> </div> <div class="column"> <table> <tbody> <tr> <th>商品内容</th> <td> <ul class="list-unordered-01"> <li>ボード本体(ポリプロピレン、ABS、TPE)&times; 1個</li> <li>アタッチメント(ポリプロピレン) &times; 1個</li> <li>対応アプリ(無料ダウンロード)</li> </ul> </td> </tr> <tr> <th>本体サイズ</th> <td> <p>縦300 &times; 横650 &times; 高さ56mm<br class="pcbreak">(アタッチメント取り付け時高さ約80mm)</p> <ul class="list-unordered-01"> <li>スマートフォンホルダー部サイズ幅90 &times; 縦170mm</li> </ul> <p class="pgh-note-01">※ 幅90 &times; 縦170mmより大きいスマートフォンはご使用いただけません。</p> </td> </tr> <tr> <th>質量</th> <td> <ul class="mb-00"> <li>ボード本体:約1,300g</li> <li>アタッチメント:約110g</li> </ul> </td> </tr> <tr> <th>耐荷重</th> <td> <p>100kg</p> </td> </tr> <tr> <th>素材</th> <td> <ul class="mb-00"> <li>ボード本体:ポリプロピレン、ABS、TPE</li> <li>アタッチメント:ポリプロピレン</li> </ul> </td> </tr> <tr> <th>対応OS</th> <td> <p>iOS / Android 対応</p> </td> </tr> <tr> <th>生産</th> <td> <p>台湾</p> </td> </tr> </tbody> </table> </div> </div> <!-- /.spec --></div> <div class="app"> <div class="box-left"> <h2 class="hdg">専用アプリでより楽しく</h2> <p class="img"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_icon_01.png" alt="スレンダーボードスマート専用アプリ"></p> <p class="txt">対応アプリをインストールしたスマートフォンを「スレンダーボード スマート」中央部の専用ホルダー部分に設置し使用します。ボードの傾きに合わせて移動するポインターをどれだけ長く中央の的にとどめていられるかを競います。プラクティスモードで練習を積み重ね、タイムトライアルモードで新記録を目指しましょう。</p> <ul class="dwonload"> <li class="apple"><a href="https://itunes.apple.com/jp/app/slenderboard/id1435124215?l=ja&ls=1&mt=8" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><img src="/upload/productsite/common/images/shop-appstore-01.png" alt="App Storeからダウンロード"></a></li> <li class="google"><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=net.konami.hf.slenderboard" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><img src="/upload/productsite/common/images/shop-googleplay-01.png" alt="ANDROIDアプリ Google Play"></a></li> </ul> </div> <div class="box-right"> <p><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_02.png" alt=""></p> </div> </div><!-- /.app --> </div> <!-- /.section04 --></div> <div class="area-content"> <div class="lyt-box-01"> <h3 class="hdg">取り扱い説明書</h3> <ul class="list-link-01 mb-00"> <li><a href="/upload/productsite/pdf/slenderboard_smart_manual_20181024.pdf" target="_blank" rel="noopener noreferrer">「スレンダーボード スマート」 取扱説明書<img src="/upload/productsite/common/images/icon-pdf-01.png" alt="PDFファイルです" class="icon-pdf-01"></a></li> </ul> <p class="pgh-note-01 mt-00">※「スレンダーボード スマート」 取扱説明書は本体パッケージの裏面に記載されています。</p> </div><!-- //ここまで商品カタログ --> <p class="pgh-note-01">※ スマートフォンは商品内容に含まれません。</p> <!-- /.area-content --></div> </div> <div id="backdrop" class="undrawn"> <script src="https://d.line-scdn.net/r/web/social-plugin/js/thirdparty/loader.min.js" async defer></script> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div id="video-01" class="lyt-modal-01"> <h2 class="hdg">お尻や姿勢改善などのエクササイズ動画</h2> <div class="youtube"><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4-rdVFDDSJA " title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> </div> <dl class="sns"> <dt>この動画をシェア</dt> <dd> <ul> <li class="line"><div class="line-it-button" data-lang="ja" data-type="share-a" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=4-rdVFDDSJA" style="display: none;"></div></li> <li class="twitter"><a href="https://twitter.com/share?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-share-button" data-show-count="false" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=4-rdVFDDSJA">Tweet</a></li> <li class="facebook"><iframe src="https://www.facebook.com/plugins/share_button.php?href=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D4-rdVFDDSJA&amp;layout=button_count&amp;size=small&amp;mobile_iframe=true&amp;width=72&amp;height=20&amp;appId" scrolling="no" allowTransparency="true"></iframe></li> </ul> </dd> </dl> </div> </div>
https://online.konamisportsclub.jp/upload/save_image/01041123_61d3af949029a.png
アイテムから探す
フィットネス・トレーニング用品
その他フィットネス・トレーニング用品
目的から探す
ケガ予防
トレーニングから探す
体幹トレーニング
7400
<link rel="stylesheet" href="/page/ksc/products/original/fitness-goods/slender-board/css/style.css"> <div id="page"> <div class="section01 sec"> <div class="inner"> <p class="logo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_text_01.png" alt="SLENDER BOARD SMART"></p> <p class="copy"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_text_02.png" alt="みんなで、バランスを楽しもう"></p> </div> <!-- /.section01 --></div> <div class="section02 sec"> <div class="inner"> <div class="box-left"> <h2 class="hdg">「スレンダーボード スマート」とは</h2> <p class="txt">バランス力は、運動時、日常生活などでいろんな姿勢を保ったり、生活の中で立ったり歩いたりする上で、とても重要な能力です。<br class="pcbreak"> コナミスポーツの「スレンダーボード スマート」は、みんなで楽しみながら、気軽にご自宅で、バランス力をトレーニングできるツールです。</p> <h3 class="hdg">バランス力の要素</h3> <p class="mb-04">バランス能力を構成している大きな要素は次の3つになります。</p> <h4 class="hdg">感覚系</h4> <p class="txt">私たちの身体の筋肉や腱、関節、足裏には、センサーのような機能が備わっており、&quot;その部分が今どこにあるのか&quot;という情報を把握出来るようになっています。その情報と、目から得られる視覚情報、耳の三半規管から得られる平衡感覚の情報が身体から脳に伝わります。</p> <h4 class="hdg">中枢指令系</h4> <p class="txt">脳などの中枢で身体からの情報を受け取り、分析、整理、判断が行われ、それぞれに適切な命令が身体に送られます。</p> <h4 class="hdg">筋力系</h4> <p class="txt">中枢から命令が出されたら筋肉や関節がその命令を実行します。</p> <p class="ta-c"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_01.png" alt=""></p> </div> <div class="box-right"> <h2 class="hdg">バランス力に合わせた<br class="pcbreak">使い方</h2> <p class="txt">「スレンダーボード スマート」は付属されているアタッチメントを付け替えることにより、バランス能力のレベルに応じて本体の高さ、傾きやすさを調節しながら運動することができます。<br class="pcbreak"> また、対応アプリをダウンロードすると、画面と音でバランス状態が確認できるため、ご家族や友人と楽しみながらゲーム感覚でトレーニングいただけます。</p> <p class="ta-c illust"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_illust_02.png" alt=""></p> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03.png" alt=""></p> </div> </div> <!-- /.section02 --></div> <div class="section03 sec"> <div class="mask"> <div class="inner"> <h2 class="hdg">「スレンダーボード スマート」を使ったトレーニング</h2> <div class="lyt-column-01 col3"> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_01.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">スタンダード</h3> <p>「スレンダーボード スマート」の基本姿勢は両足を肩幅くらいに広げ、ボードに乗ります。<br> 両手を肩の位置であげるとバランスが撮りやすくなります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_02.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">スクワット</h3> <p>「スレンダーボード スマート」上でスクワットをします。バランスをキープしたままスクワットすることで、通常のスクワットよりも足の筋肉にかかる負担が高くなり、効率的な筋肉トレーニングになります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_03.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">ブリッジ</h3> <p>仰向けの状態から足だけを「スレンダーボード スマート」に乗せ、腕で体を持ち上げます。<br>「スレンダーボード スマート」を傾けないように姿勢をキープします。足の筋肉はもちろん、腹筋の筋力トレーニングになります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_04.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">プッシュアップ</h3> <p>「スレンダーボード スマート」に両手を乗せた状態で腕立て伏せをします。<br>ボードの傾きを極力抑えてバランスを保ちながらトレーニングしましょう。通常の腕立て伏せよりもバランスを意識することで効果的な負荷がかかります。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_05.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">ハイタッチ運動</h3> <p>2人でトレーニングする場合は、一人が「スレンダーボード スマート」に乗り、もう一人が手を差し出します。<br>「スレンダーボード スマート」に乗っている人は差し出された手にタッチするようにします。タッチができれば、手を違う場所に移動させ、タッチします。</p> <p>※ 次の項目で詳しくご説明いたします。</p> </div> <div class="column"> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_03_06.png" alt=""></p> <h3 class="hdg">補助手すりでのトレーニング</h3> <p>バランス力に自信がない方は手すりなどを利用してご使用ください。バランス力は普段から鍛えていないと衰えてきます。バランス力が育まれるまでは無理せず続けられることを目指しましょう。</p> <p>コナミスポーツの<a href="https://online.konamisportsclub.jp/products/detail.php?product_id=105558" target="_blank" rel="noopener noreferrer">補助手すり<img src="/upload/productsite/common/images/icon-blank-01.png" alt="別タブで開きます" class="icon-blank-01"></a>「スレンダーボード スマート」でもご利用できます。</p> </div> </div> </div> <!-- /.mask --></div> <!-- /.section03 --></div> <div class="section031 sec"> <div class="inner"> <h3 class="hdg">ハイタッチ運動</h3> <p class="ta-c">ゲーム感覚を取り入れて、バランス力をみんなで楽しく鍛えられるトレーニングです。<br> 移動する位置や、手の高さなどを変えることでバランス力を楽しく鍛えていくことができます。</p> <div class="lyt-box-01"> <ol class="list-ordered-01"> <li>2人1組で行います。1人は「スレンダーボード スマート」にのりボードの上で姿勢をキープします。</li> <li>パートナーの人が手の届く範囲に立ち、両手を差し出します。</li> <li>「スレンダーボード スマート」に乗っている方は差し出された手にタッチします。</li> <li>タッチができたら、パートナーの人は手を差し出す位置を変えます。</li> <li>出された手にタッチできれば、再度位置を移動させ、この動きを繰り返します。</li> </ol> </div> <div class="lyt-column-01 col2"> <div class="column"> <h4 class="hdg">通常のタッチ運動</h4> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/images_hitouch_01.gif" alt=""></p> </div> <div class="column"> <h4 class="hdg">ハイタッチ運動</h4> <p class="ta-c photo"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/images_hitouch_02.gif" alt=""></p> </div> </div> </div> <!-- /.section031 --></div> <div class="section032 sec"> <div class="inner list-video-01"> <div class="col2 lyt-column-01"> <div class="column"> <h3 class="hdg">お尻や姿勢改善などのエクササイズ動画</h3> <p>初心者向けのエクササイズとなり、体感強化から、姿勢改善、バランス力の向上を行うエクササイズをご紹介します。</p> <p class="lyt-btn-01 video"><a href="#video-01" class="btn-link-01"><span>動画をみる</span></a></p> </div> <div class="column"> <p class="lyt-img-01"><span class="img"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/img-1.jpg" alt=""></span></p> </div> </div> </div> <!-- /.section032 --></div> <div class="section04 sec"> <div class="inner"> <div class="lyt-box-03 mt-04"> <h3 class="hdg">話題の新商品「スレンダーボード スマート」を使って、バランス力を鍛えてみた。</h3> <div class="lyt-column-01 col2"> <div class="column"> <p>今回は、お家で家族、お友達と遊び感覚でバランス力が鍛えられる「スレンダーボード スマート」をご紹介します!</p> <p>バランス力は、運動時、日常生活などでいろんな姿勢を保ったり、生活の中で立ったり歩いたりする上で、とても重要な能力です。お家で家族、お友達と遊び感覚でバランス力が鍛えられる「スレンダーボード スマート」をご紹介します!コナミスポーツの「スレンダーボード スマート」は、みんなで楽しみながら、気軽にご自宅で、バランス力をトレーニングできるツールです。</p> <p class="lyt-btn-01"><a href="/page/ksc/products/original/fitness-goods/slender-board/reviews/review001.html" class="btn-link-01"><span>詳しく読む</span></a></p> </div> <div class="column"> <p class="lyt-img-01"><span class="img"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/reviews/images/main_01.jpg" alt=""></span></p> </div> </div> </div> <div class="spec"> <h2 class="hdg">商品仕様</h2> <div class="lyt-column-01 col2"> <div class="column"> <p><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_illust_03.png" alt="スレンダーボードスマート"></p> </div> <div class="column"> <table> <tbody> <tr> <th>商品内容</th> <td> <ul class="list-unordered-01"> <li>ボード本体(ポリプロピレン、ABS、TPE)&times; 1個</li> <li>アタッチメント(ポリプロピレン) &times; 1個</li> <li>対応アプリ(無料ダウンロード)</li> </ul> </td> </tr> <tr> <th>本体サイズ</th> <td> <p>縦300 &times; 横650 &times; 高さ56mm<br class="pcbreak">(アタッチメント取り付け時高さ約80mm)</p> <ul class="list-unordered-01"> <li>スマートフォンホルダー部サイズ幅90 &times; 縦170mm</li> </ul> <p class="pgh-note-01">※ 幅90 &times; 縦170mmより大きいスマートフォンはご使用いただけません。</p> </td> </tr> <tr> <th>質量</th> <td> <ul class="mb-00"> <li>ボード本体:約1,300g</li> <li>アタッチメント:約110g</li> </ul> </td> </tr> <tr> <th>耐荷重</th> <td> <p>100kg</p> </td> </tr> <tr> <th>素材</th> <td> <ul class="mb-00"> <li>ボード本体:ポリプロピレン、ABS、TPE</li> <li>アタッチメント:ポリプロピレン</li> </ul> </td> </tr> <tr> <th>対応OS</th> <td> <p>iOS / Android 対応</p> </td> </tr> <tr> <th>生産</th> <td> <p>台湾</p> </td> </tr> </tbody> </table> </div> </div> <!-- /.spec --></div> <div class="app"> <div class="box-left"> <h2 class="hdg">専用アプリでより楽しく</h2> <p class="img"><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_icon_01.png" alt="スレンダーボードスマート専用アプリ"></p> <p class="txt">対応アプリをインストールしたスマートフォンを「スレンダーボード スマート」中央部の専用ホルダー部分に設置し使用します。ボードの傾きに合わせて移動するポインターをどれだけ長く中央の的にとどめていられるかを競います。プラクティスモードで練習を積み重ね、タイムトライアルモードで新記録を目指しましょう。</p> <ul class="dwonload"> <li class="apple"><a href="https://itunes.apple.com/jp/app/slenderboard/id1435124215?l=ja&ls=1&mt=8" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><img src="/upload/productsite/common/images/shop-appstore-01.png" alt="App Storeからダウンロード"></a></li> <li class="google"><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=net.konami.hf.slenderboard" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><img src="/upload/productsite/common/images/shop-googleplay-01.png" alt="ANDROIDアプリ Google Play"></a></li> </ul> </div> <div class="box-right"> <p><img src="/upload/productsite/products/original/fitness-goods/slender-board/images/image_photo_02.png" alt=""></p> </div> </div><!-- /.app --> </div> <!-- /.section04 --></div> <div class="area-content"> <div class="lyt-box-01"> <h3 class="hdg">取り扱い説明書</h3> <ul class="list-link-01 mb-00"> <li><a href="/upload/productsite/pdf/slenderboard_smart_manual_20181024.pdf" target="_blank" rel="noopener noreferrer">「スレンダーボード スマート」 取扱説明書<img src="/upload/productsite/common/images/icon-pdf-01.png" alt="PDFファイルです" class="icon-pdf-01"></a></li> </ul> <p class="pgh-note-01 mt-00">※「スレンダーボード スマート」 取扱説明書は本体パッケージの裏面に記載されています。</p> </div><!-- //ここまで商品カタログ --> <p class="pgh-note-01">※ スマートフォンは商品内容に含まれません。</p> <!-- /.area-content --></div> </div> <div id="backdrop" class="undrawn"> <script src="https://d.line-scdn.net/r/web/social-plugin/js/thirdparty/loader.min.js" async defer></script> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div id="video-01" class="lyt-modal-01"> <h2 class="hdg">お尻や姿勢改善などのエクササイズ動画</h2> <div class="youtube"><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4-rdVFDDSJA " title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> </div> <dl class="sns"> <dt>この動画をシェア</dt> <dd> <ul> <li class="line"><div class="line-it-button" data-lang="ja" data-type="share-a" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=4-rdVFDDSJA" style="display: none;"></div></li> <li class="twitter"><a href="https://twitter.com/share?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-share-button" data-show-count="false" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=4-rdVFDDSJA">Tweet</a></li> <li class="facebook"><iframe src="https://www.facebook.com/plugins/share_button.php?href=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D4-rdVFDDSJA&amp;layout=button_count&amp;size=small&amp;mobile_iframe=true&amp;width=72&amp;height=20&amp;appId" scrolling="no" allowTransparency="true"></iframe></li> </ul> </dd> </dl> </div> </div>
10

スレンダーボード スマート

通常価格: 8,140 円(税込)

KONAMI IDでログインすると還元されるパセリポイントが表示されます。

  • ログインする
  • パセリポイントについて
  • KONAI IDの取得について

数量 :
スレンダーボード スマート
画像を拡大する

商品特長

みんなで、バランスを楽しもう

「スレンダーボード スマート」とは

バランス力は、運動時、日常生活などでいろんな姿勢を保ったり、生活の中で立ったり歩いたりする上で、とても重要な能力です。
コナミスポーツの「スレンダーボード スマート」は、みんなで楽しみながら、気軽にご自宅で、バランス力をトレーニングできるツールです。

バランス力の要素

バランス能力を構成している大きな要素は次の3つになります。

感覚系

私たちの身体の筋肉や腱、関節、足裏には、センサーのような機能が備わっており、"その部分が今どこにあるのか"という情報を把握出来るようになっています。その情報と、目から得られる視覚情報、耳の三半規管から得られる平衡感覚の情報が身体から脳に伝わります。

中枢指令系

脳などの中枢で身体からの情報を受け取り、分析、整理、判断が行われ、それぞれに適切な命令が身体に送られます。

筋力系

中枢から命令が出されたら筋肉や関節がその命令を実行します。

バランス力に合わせた
使い方

「スレンダーボード スマート」は付属されているアタッチメントを付け替えることにより、バランス能力のレベルに応じて本体の高さ、傾きやすさを調節しながら運動することができます。
また、対応アプリをダウンロードすると、画面と音でバランス状態が確認できるため、ご家族や友人と楽しみながらゲーム感覚でトレーニングいただけます。

「スレンダーボード スマート」を使ったトレーニング

スタンダード

「スレンダーボード スマート」の基本姿勢は両足を肩幅くらいに広げ、ボードに乗ります。
両手を肩の位置であげるとバランスが撮りやすくなります。

スクワット

「スレンダーボード スマート」上でスクワットをします。バランスをキープしたままスクワットすることで、通常のスクワットよりも足の筋肉にかかる負担が高くなり、効率的な筋肉トレーニングになります。

ブリッジ

仰向けの状態から足だけを「スレンダーボード スマート」に乗せ、腕で体を持ち上げます。
「スレンダーボード スマート」を傾けないように姿勢をキープします。足の筋肉はもちろん、腹筋の筋力トレーニングになります。

プッシュアップ

「スレンダーボード スマート」に両手を乗せた状態で腕立て伏せをします。
ボードの傾きを極力抑えてバランスを保ちながらトレーニングしましょう。通常の腕立て伏せよりもバランスを意識することで効果的な負荷がかかります。

ハイタッチ運動

2人でトレーニングする場合は、一人が「スレンダーボード スマート」に乗り、もう一人が手を差し出します。
「スレンダーボード スマート」に乗っている人は差し出された手にタッチするようにします。タッチができれば、手を違う場所に移動させ、タッチします。

※ 次の項目で詳しくご説明いたします。

補助手すりでのトレーニング

バランス力に自信がない方は手すりなどを利用してご使用ください。バランス力は普段から鍛えていないと衰えてきます。バランス力が育まれるまでは無理せず続けられることを目指しましょう。

コナミスポーツの補助手すり別タブで開きます「スレンダーボード スマート」でもご利用できます。

ハイタッチ運動

ゲーム感覚を取り入れて、バランス力をみんなで楽しく鍛えられるトレーニングです。
移動する位置や、手の高さなどを変えることでバランス力を楽しく鍛えていくことができます。

  1. 2人1組で行います。1人は「スレンダーボード スマート」にのりボードの上で姿勢をキープします。
  2. パートナーの人が手の届く範囲に立ち、両手を差し出します。
  3. 「スレンダーボード スマート」に乗っている方は差し出された手にタッチします。
  4. タッチができたら、パートナーの人は手を差し出す位置を変えます。
  5. 出された手にタッチできれば、再度位置を移動させ、この動きを繰り返します。

通常のタッチ運動

ハイタッチ運動

お尻や姿勢改善などのエクササイズ動画

初心者向けのエクササイズとなり、体感強化から、姿勢改善、バランス力の向上を行うエクササイズをご紹介します。

動画をみる

話題の新商品「スレンダーボード スマート」を使って、バランス力を鍛えてみた。

今回は、お家で家族、お友達と遊び感覚でバランス力が鍛えられる「スレンダーボード スマート」をご紹介します!

バランス力は、運動時、日常生活などでいろんな姿勢を保ったり、生活の中で立ったり歩いたりする上で、とても重要な能力です。お家で家族、お友達と遊び感覚でバランス力が鍛えられる「スレンダーボード スマート」をご紹介します!コナミスポーツの「スレンダーボード スマート」は、みんなで楽しみながら、気軽にご自宅で、バランス力をトレーニングできるツールです。

詳しく読む

商品仕様

スレンダーボードスマート

商品内容
  • ボード本体(ポリプロピレン、ABS、TPE)× 1個
  • アタッチメント(ポリプロピレン) × 1個
  • 対応アプリ(無料ダウンロード)
本体サイズ

縦300 × 横650 × 高さ56mm
(アタッチメント取り付け時高さ約80mm)

  • スマートフォンホルダー部サイズ幅90 × 縦170mm

※ 幅90 × 縦170mmより大きいスマートフォンはご使用いただけません。

質量
  • ボード本体:約1,300g
  • アタッチメント:約110g
耐荷重

100kg

素材
  • ボード本体:ポリプロピレン、ABS、TPE
  • アタッチメント:ポリプロピレン
対応OS

iOS / Android 対応

生産

台湾

専用アプリでより楽しく

スレンダーボードスマート専用アプリ

対応アプリをインストールしたスマートフォンを「スレンダーボード スマート」中央部の専用ホルダー部分に設置し使用します。ボードの傾きに合わせて移動するポインターをどれだけ長く中央の的にとどめていられるかを競います。プラクティスモードで練習を積み重ね、タイムトライアルモードで新記録を目指しましょう。

  • App Storeからダウンロード
  • ANDROIDアプリ Google Play

取り扱い説明書

※「スレンダーボード スマート」 取扱説明書は本体パッケージの裏面に記載されています。

※ スマートフォンは商品内容に含まれません。

お尻や姿勢改善などのエクササイズ動画

この動画をシェア

あなたが見た最近の商品

まだ閲覧履歴はありません

特集ページ